4日以内に発熱・風邪症状がある方
2023年5月8日以降も
3-4日以内の発熱・咳・咽頭痛・下痢などの感冒様症状がある方は、時間指定の発熱外来での診療となります。
通常の順番予約はせずに、受診前に電話(03-5426-6567)してください。毎朝8:20分から受付ます。
受付順に、折り返し看護師が携帯電話(末尾6567)で状況をお伺いします。
ネット予約は無効となります。
一般診療と並行しての対応となりますので、かなり時間が掛かる場合もありますが、順番にお電話いたしますのでお待ち下さい。
また1日の対応可能人数には限りがあることをご了承ください。
◎電話なく直接来院された方は、時間指定での再来院をお願いする場合があります。
一般診療と時間・空間の物理的分離を引き続き行 いますので、「院内トリアージ実施料」の対象診療となります。到着したら院外から固定電話(03-5426-6567)に電話してください。
発熱外来用の別室では、マイナ保険は使用できません。
またクレジットカード・電子マネーはご利用できません。
感染予防のため、引き続きご理解・ご協力よろしくお願い致します。
ネット予約・電話予約のご案内
診察当日の朝7時から順番の予約ができます(前日までの予約および時間の指定予約はできません)
予約受付時間 | |
---|---|
午前診療分 | 7:00 ~ 11:30 |
午後診療分 | 7:00 ~ 17:30 |
- 院内での待ち時間短縮・感染予防のためご利用ください。予約された方は来院時に受付に声をお掛けください。ご予約できない方・緊急の方は、来院枠を別に設定していますので、直接ご来院ください。
- 予約後は「今、何番の方が診察中か」を院外から確認できます。来院時間の参考にしてください。呼び出し時に不在の場合は、順番を先に進めます。遅れて到着の場合は、お待ち頂く事がありますのでご了承ください。またご都合が悪くなった場合は、必ずキャンセルしてください。
- メール設定からアドレス登録をしていただくと、「呼出メールサービス」や「医院からのお知らせメール」がご利用できます。(詳細はログイン後に表示されます。)
- インターネット・電話で予約された方も、診療時間終了後以降は院内でお待ちください。
午前は12時過ぎ、午後は18時過ぎに待合室にお待ちの方がいない場合は、予約はキャンセルと判断し、診療は終了となりますのでご了承ください。
問診票
問診表のダウンロードはこちら
【Wordファイル(.doc)】
「AI問診票」(2023年~導入しました)
※ネット予約された方は、予約サイト内にて専用の問診票作成のサポートが利用できます。