世田谷区健康診断
特定健診
40歳以上74歳以下の世田谷区国民健康保険に加入されている方が対象です。
長寿(後期高齢者)検診
75歳以上の後期高齢者医療制度に加入している方が対象です。
がん検診
肺がん検診
大腸がん検診
前立腺がん検診
胃がんABC検査
本年度から、世田谷区でも開始となりました。“ヘリコバクター・ピロリ菌の抗体”と“ペプシノーゲン”(胃粘膜の萎縮の程度を調べる)を採血して検査し、将来胃がんになりやすいかどうか(胃がんのリスク)を判定します(特定健診の際の採血で可能です)。
胃がん健診ではありませんので、結果により胃内視鏡などの精密検査を行います(保険診療)。40・45・50・60・70歳と年齢指定があり、利用できるのは生涯1回限りです。
肝炎ウイルス検診
過去に区の肝炎ウイルス検診を受けたことのない方が対象です。
血液検査(HBs抗原検査及びHCV抗体検査、必要に応じてHCV核酸増幅検査)を行います。
一般検診
血液検査・尿検査・心電図・レントゲン検査・超音波検査などご希望により各種選択できます。
詳しくはご相談ください。